いつも日帰りスキーだったので、宿泊は久しぶり!そんな中、宿泊したシャレー丸沼のコスパが最高過ぎたので紹介します。正直、あまり教えたくないですがファミリーで利用する人は是非!とくに、これから始める初心者ファミリーにお勧めなんです!!
シャレー丸沼の何が良い?
・ゲレンデが目の前で、移動時間3分くらい!
・素泊まり7000円に2日分のリフト券が、大人6000円、子供4000円の格安で買える!
(通常1日リフト券は大人6000円、子供2500円)※和室10畳借りた場合
・温泉付き、朝食はパンサービス!
スキー場目の前で、リフト券は格安で、朝食まで付いているなんて・・・世の中のファミリーでスキーボードしているパパママは利用しない手はないです!!

ここを穴場にしていた人たち、ごめんなさい。でも、これからスキー、スノボーを始めるファミリーには是非おすすめしたい宿です!なんといっても、うちがすごく楽だったから。そんな良い体験を子供たちにはしてほしい!
シャレー丸沼の場所は?HPにはゲレンデ内って書いてあるけど?

引用:googoleMap
駐車場をあがって、シャレー丸沼の看板を見ていけばすぐです!そして、赤の線がリフト+コースになっているので、宿からすぐリフトに乗ってコースに出て、ロープウェイ乗り場まで行けるのがわかると思います。

引用:https://www.marunuma.jp/winter/course-map/
この第4リフトが目の前です!

子供が多い初心者は、そのままブルーコースとの往復で練習も良いかもしれません。ゴンドラ使う人も便利ですよ!
旅館内の様子
入口や乾燥室
中はいわゆる宿泊場って感じです。写真撮り忘れましたが、このドアの右側に乾燥室があり、板やブーツを置いておくことができます。

入口は普通ですが、広くて混雑しにくくて良かったです!
レンタル品など

作務衣やバスタオルのレンタルができます。部屋用のポットは無料でレンタルできます。
廊下や温泉までの廊下



座禅温泉

ナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉みたいですね

冬場は露天風呂は使えませんでした、ほぼ貸し切りの風呂で気持ち良かったー
トイレ

いわゆる様式のトイレできれいでした
シャレー丸沼の売店は?食事は買えるの?
はい、これは私が泊まるときに知りたかった情報ですのでこちらを参考にしてください。HPにはあまり詳細載ってなくて困っていました・・・

まず、ショップは8:00~20:00までオープンしています

現金なところも多いですが、カードも使用できるので安心

アイスやカップラーメン、ちょっとしたお菓子も売ってます。私はペヤング大盛食べました。

冷凍食品も売っていたので、チャーハンとか焼きそばとかもレンジでチンして食べれます♪

ゴーグルや手袋もあるので、忘れても購入できますね
食事はどこで食べるの?
部屋でも大丈夫ですが、この広い間を使えます。ここの大きい冷蔵庫も使えますので、ガスコンロを持ってきて鍋をしている人たちもいました。次はやってみよう!

広い間がほぼ貸し切り状態

うちのファミリーと友人たちは、カップラーメンを食べる。もちろんお湯はあります。写真にありますが、冷凍庫もあるので食材持ってきても平気です。

翌朝は、バターロールが出ますのでトースターで焼いて食べられます。これ、地味に助かりました。
和室10畳
こんな感じで広々!大人2人、子供4人で泊まりましたが余裕の広さ。2ファミリーくらいはOKです!


暖房もしっかり。快適な時間を過ごせました
予約するなら楽天トラベルがおすすめ!
公式サイトから直接でもいいのですが、シーズンだと埋まっています。そんな時は、楽天トラベルで見てみて下さい!
|

ファミリーで良いウィンターシーズンを!
コメント